fc2ブログ

Bing vs Google

google-vs-bing.jpg

1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 19:02:21.79 ID:lzCOq0Vl0

インターネット検索の世界最大手はグーグルだが、マイクロソフトが使っているBing(ビング)の検索結果ヒット率の方が高い値を出した、との調査結果が米国で発表された。

 米調査会社エクスペリアンヒットワイズの発表では、ビング80.04%に対して、グーグルは67.56%。その差は10ポイント以上で、この結果だけを見ればビングの圧勝ということになる。

 また、ヤフーもビングを採用しているために、ヤフーで使用すればそのヒット率はさらに上がって81.36%になるのだという。

 エクスペリアンは、こうした結果から、マーケティング、広告それぞれの担当者にも影響を与える数字になるだろう、としている。

http://media.yucasee.jp/uploads/20110817/1313552324880ed681c02d35f3c34c40b99e0cb327.jpg

http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2011/09/01/11019



8:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/03(土) 19:04:14.56 ID:pozr+tfB0

Bingで「ももいろ」検索するとももいろ動画じゃなくてももいろクローバーが出るぞ

Googleはももいろ動画だけど


10:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 19:04:44.93 ID:ceeYv+dA0

Bingは

日本語検索がまともになったら教えてね

いつになるんだろうね


13:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 19:05:46.37 ID:0HPM1xXs0

何で急に推されだしたの
これがステマか


15:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 19:05:56.86 ID:VezIyJ3J0

この会社は
「bingを使用する人が3割に増えた」とか
「google+の利用者数が減少傾向」だとか、
「フェイスブックのシェアが増えてgoogleを抜いた」だとか、
意図が見え見えのリリースばっかりだな。


18:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 19:06:15.89 ID:BRgWpMlk0

日本語検索は糞だけど
英語はまじでいい


20:名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/03(土) 19:07:28.94 ID:7XsQbrmCO

最近Bingおし多いな


22:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/03(土) 19:07:39.99 ID:RIbZ/Ron0

画像検索はどれがいいんだよ!


31:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 19:10:56.93 ID:P3Z4keDQ0

ソース読んだけどHitwiseじゃねーか
信憑性ないな


35:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 19:12:06.67 ID:Io3Z9wMy0

でも検索シェアはグーグル圧勝でしょ。


44:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 19:13:58.17 ID:lzCOq0Vl0

>>35
アメリカでもグーグルは落ちてきてる
糞グル:6割
ビング:3割

日本だとこれが逆になる


58:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/03(土) 19:19:09.01 ID:ZgRfvqm60

>>44
日本の場合Yahoo!5割だろ


46:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 19:14:20.28 ID:S55UEwUp0

お前らそろそろGoogle以上のもの作れよ


57:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 19:18:38.11 ID:/dA0rEzh0

http://bingle.nu/

上京民のオレはbing + google使ってるは


60:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 19:19:19.46 ID:UNHRc7A10

bingの地図の適当さは異常


63:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 19:20:35.29 ID:KysMf4Yi0

Bingが良くなったのではない
Googleが激しく劣化した


64:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 19:20:38.84 ID:KU2kmcNW0

Google独占キモいからBing頑張れよ。
ただ日本ではもっと検索精度上げろよな。


70:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 19:23:06.88 ID:UvAJEZQX0

しかし、最近googleがちょっと使いにくくなってるのも確か


73: 【東電 77.9 %】 (iPhone):2011/09/03(土) 19:24:20.94 ID:P0+IgZOL0

同意
最近の先生は俺を探してる場所へは
連れてってくれない


79:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 19:28:38.16 ID:SIXg+gLM0

「おっぱい」で画像検索
bing 133万件
google 663万件


81:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 19:30:16.41 ID:5n1IgTI10

Googleゴミ拾いすぎ劣化ヤバい


88:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 19:52:34.03 ID:NVc0TZUd0

ずっとビングじゃなくてビンゴって読んでたわ(´・ω・`)


115:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/03(土) 21:25:20.40 ID:adzJ77lX0



137:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/03(土) 22:14:18.60 ID:EWJDNA410

俺検索へたくそなんだけどコツとか教えてくれよ
だいたい目当ての記事見つけても本当はもっといい検索結果があるんじゃないかって不安になる
ありきたりなAND検索じゃ駄目なんだろ?


145:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 22:26:16.60 ID:NlOmo40f0

できるだけ複雑な複数の条件でもヒットする検索エンジンと方法を比較して教えてくれ

「地球のような地球ではない異世界に全裸で拉致連行され奴隷として公衆の面前で全裸で立たされる女奴隷の画像」

こういうのをどうやって検索エンジンで調べりゃいいんだ?
それも外国のをだw
シーラカンスとかいう連想言葉のとか全然よく分からん

情強のお前ら教えろください


152:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 22:39:02.15 ID:0nXZR8zg0

bing(日本)の良さが分からないのは情弱
お前らの好きなワードも出てくるぞ
ちなみにyamでやまぐちりこが出てくるんだが、お前ら自重しろw


153:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 22:41:12.35 ID:PCIFfCzSO

Googleは最近画面が糞になって使いにくくなったからBingに乗り換えるわ。
もう用事ないよ


154:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/03(土) 22:41:43.24 ID:kYoxJDsV0

オリジナル記事よりも「はてな」の方が上位に表示されるのは糞


162:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 22:48:00.84 ID:KmQaolxI0

>>154 激しく同意
オリジナルよりも「はてな」が上位にきだしたのって、春頃からじゃないかな
あれは、やめてほしい


167:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 23:05:46.46 ID:22Oim3f10

会社でぐぐる使うと変なサイトが上位に出るから会社では全員bing使ってる


169:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/04(日) 00:17:45.58 ID:ZOsJOTe80

googleは余計な物ばっか拾ってくるけど
bingは一致したものでも拾ってこない時がある
仕方ないからまだgoogle


関連記事


最新記事一覧


Powered By 我RSS

zenbackapi



コメント


承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/04/01 04:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
プロフィール

蔵之介


管理人:蔵之介
たまにRSS落ちます\(^o^)/

このブログについて

RSS
リンク
スポンサードリンク
カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR